‘2008年度以前’ カテゴリーのアーカイブ

夏期保育のおたのしみ

2007年8月22日 水曜日

img070822.jpg夏休みの間の、前後6日間の夏期保育はまた一味ちがったお楽しみの日でもあります。
プールの合間に今年はみんなで『スイカ割り』をいたしました。
割れそうでなかなか割れないスイカに悪戦苦闘。「今度はぼくが・・・」「今度は私が・・」と替わりばんこに挑みますがなかなか当たりません。

(さらに…)

体操をとりいれました

2007年8月3日 金曜日

img070803.jpg7月より幼稚園教育の一環としてカリキュラムの中に”体操”を取りいれました。
“体を動かすって楽しいね”と感じてくれたら・・・との思いがあります。また、「こうすればできるようになるよ。」とのアドバイスもいただきながらチャレンジしているうちに鉄棒ができ、跳び箱がとべるようになったりした時、尚一層運動することが大好きになるのではないでしょうか。

(さらに…)

父の日参観日(親子体操)

2007年6月22日 金曜日

img070622.jpg6月16日(土)父の日の参観日・
杉岡先生、側島先生のご指導のもと親子体操を楽しみました。
いつでも、どこでもすぐできる触れ合い遊びを中心に、次から次へと楽しい遊びをご指導していただきました。頬を紅潮させながら頑張ってらっしゃるお父さんやお母さんやおじいちゃんの額には汗もひかり、「お昼に今日は特別ビールがいいねぇ。」と。

(さらに…)

母の日にクッキー作り

2007年5月24日 木曜日

img070524.jpg母の日参観日(年少、年中組は15日・年長は18日)。
今年度初めての参観日でした。年少組はおかあさんと一緒にクッキー作りをいたしました。手の平サイズの大きなクッキー。大好きなお母さんのお顔を作ったりウルトラマンを作ったり、トッピングもいっぱい、さてお味はいかがだったでしょうか?
年中組はお母さんといっしょにスライム作りを楽しみました。

(さらに…)

入園式

2007年4月27日 金曜日

img070427.jpg園庭の桜が満開の4月7日。2007年度の入園式をいたしました。
ちょっと大きく感じる真新しいカバンを背に門の所でお母さんに元気良く”バイバイ”した子ども達や”バイバイする時ちょっぴり悲しくなった子ども達、いろいろな姿で始まりました。
最初の2、3日は涙がでた子ども達も一週間過ぎる頃には、それぞれの保育室で先生やお友達とおやつを食べたり、紙芝居を読んでもらったり笑顔がみられるようになりました。ひとつづつ大きくなった在園児と共に、新しい出会いを感謝しています。

子ども達が大好きな"木"

2007年3月23日 金曜日

img070323.jpg幼稚園の子ども達が大好きな”木”を紹介します。
正門を入ると桜の木があり、その隣に大きく枝を広げた”もちの木”が子どもたちを迎え入れてくれています。年少児は入園するとその木を見上げ通り過ぎていきます。年中児はその木の枝にぶら下がったり年長児の登る姿をうらやましそうに見ていたり、教師に持ち上げてもらい登れたような気がして喜んでいます。

(さらに…)

生活発表会

2007年2月22日 木曜日

img070222.jpg今年度最後の大きなイベントとして生活発表会が行われました。
年長・中組の合同で行いましたが、インフルエンザなどの影響で今まで頑張っている姿をお家の方々に観て頂けない子もいましたが、緊張の中にもしっかり成長の過程を子どもたちの様子から十分わかっていただけたような気がします。

(さらに…)

はねつき

2007年1月26日 金曜日

img070126.jpg新年を迎えてから寒さも一段と厳しくなりましたが、地球温暖化で世界中では異変がたくさん起きているようですね。
柳城豊田幼稚園では手洗い・うがいを徹底しているので戸外でも毎日元気に遊びこんでいます。たこあげ・こま回し・はねつきとお正月遊びも結構喜んで友だちや先生を誘って遊びました。

(さらに…)

キャロリング

2006年12月25日 月曜日

img061225.jpg冬の寒さを存分に感じるようになった12月9日(土)松坂屋豊田店でキャロリングが行われました。「高橋ジャスコ」から始まり「そごう」を経て今年で18回目を迎えました。
クリスマスソングの練習を始めると兄姉のいる家庭では懐かしい幼稚園時代を思い出して歌い、当日も最前列で見守ってくれたり、年中児などは来年のために様子を見に来ましたと仰る保護者もあり、一般のお客様も買い物の足を止めて聞き入ってくださり、熱気のなかで可愛い歌声を披露することができました。

(さらに…)

作品展

2006年11月27日 月曜日

img061127.jpg園庭の木々も紅葉している秋の穏やかな日に作品展が開かれました。
子ども達の努力の結晶が一同に介し、保育室はカラフルに変身しとても賑やかになりました。コーディネーターは教師ですが、前日は子ども達も飾りつけのお手伝いをしました。ある学年では雑巾片手に床掃除も・・・。
お部屋がピカピカになりお客様をお迎えすることができました。よかったね。

(さらに…)