今日は、月に一度の園庭開放の日。
園庭の遊具やミニプール&シャボン玉コーナーで、のんびりユッタリ遊びます。
外遊びを楽しんでいると、やがて、どこからともなく遊び終了を知らせるスズとベルの音が…。
園庭開放最後の時間は、『お楽しみタイム』です。
親子触れ合い遊び、紙芝居や手遊び等を楽しみます。初めて参加した親子からも笑顔が見られ、ホッと一安心….。
また、来月も『園庭開放』で会いましょう!
今日は、月に一度の園庭開放の日。
園庭の遊具やミニプール&シャボン玉コーナーで、のんびりユッタリ遊びます。
外遊びを楽しんでいると、やがて、どこからともなく遊び終了を知らせるスズとベルの音が…。
園庭開放最後の時間は、『お楽しみタイム』です。
親子触れ合い遊び、紙芝居や手遊び等を楽しみます。初めて参加した親子からも笑顔が見られ、ホッと一安心….。
また、来月も『園庭開放』で会いましょう!
「見て見て!カエル!」
「わ・・・」
「見て見て!カエルの卵!」
「お・・・」
豊田の田んぼから、大きな大きなカエルと元気そうなカエルの卵が幼稚園にやって来ました。
今日は、園庭開放の日。
未就園児から卒園したての小学生までの子どもたちが雨上りの園庭に遊びに来ています。
水たまりの泥んこをグニュグニュ楽しんだり、カエルの池を覗いてはジッと見つめたり・・・
雨の後の園庭は、科学の(目)芽がうんと発揮される世界のようです。