一日のクラスでの活動を終え
年少児から年長児まで集まり預かり・延長保育が始まります
学年の枠を越え、それぞれが好きな遊びをゆったりと楽しみます
ブロックを組み合わせたり
先生と絵を描くことを楽しんだり
会話に花を咲かせながらパズルをしたり
年齢が違うからこそ互いに刺激を受け合う良い機会です
一日のクラスでの活動を終え
年少児から年長児まで集まり預かり・延長保育が始まります
学年の枠を越え、それぞれが好きな遊びをゆったりと楽しみます
ブロックを組み合わせたり
先生と絵を描くことを楽しんだり
会話に花を咲かせながらパズルをしたり
年齢が違うからこそ互いに刺激を受け合う良い機会です
2学期がスタートしました
コロナウイルスのため
なかなか大きな声で歌を歌ったり
お祈りをすることができませんが
心の中でお祈りをし
心の中で歌い
これまでとは違った静かな園生活を送っています
このような状況ではありますが
園や家庭で過ごす
子どもたちが笑い
時に試行錯誤を繰り返しながら
心豊かに元気に日々を送ってくれることを
一心に願っています
園内のイチョウの葉が色づいてきました
朝晩の風や昼間の日差しに秋を感じます
夏が過ぎ子どもたちの背がぐっと伸び
心も体も大きく成長していることを日々感じています
子どもたちが大切に育ててきた夏野菜がたくさんの実をつけはじめました
深い緑色に強いとげ 大きさも軽く25㎝ほどありそうです
「大きいね」「チクチク痛いね」
まん丸の真っ赤なミニトマト
親しみのある野菜なので子どもたちもたくさんの話を聞かせてくれます
「ぼくんちのトマトすっぱいよ」
「甘い!!」
「お家のトマト全部収穫して食べちゃった」
園内の畑やプランターでは収穫を控えた野菜が今か今かと収穫の時を待っているかのようです
桜の花が所々満開を迎え
色とりどりの花々が園内外を彩っています
今日は2020年度修了の日
柳城豊田幼稚園で出逢えた子どもたちや保護者の皆さまをはじめ多くの方々に
愛をいただき1年の修了の日を無事に迎えることができました
1年間本当にありがとうございました
今日は2021年度最終日
それぞれ思い思いに一日を過ごしました
春季保育を利用している子どもたちは鞍ヶ池公園に出掛けて、園長先生のギターと共に歌を歌ったり
手作りおやつを楽しんだり(保育室にクッパがいる!)
年長児にとっては最後の登園日
「先生 さようなら」
「今日が幼稚園来るのおしまい」
と名残惜しい瞬間がたくさん訪れました
「またいつでも遊びに来てね、待ってるよ」
桜にチューリップ 菜の花も
植物の春支度が着々と進んでいますね
先生たちも楽しそうに春の支度を進めています
真剣な面持ちで製作しているかと思いきや
あれ?今度は何か違うこと始まってる(大忙し)
また真剣に作業が進んでいるかと思ったら、お話に花が咲き大笑い(楽しそう)
新任の先生も子どもとの関わり・保育の準備と日々緊張しつつも頑張っています(みんなで応援していますよ♥)
今年度の締めくくりと
来年度のスタート準備を
1日1日大切に進めています
桜の花がいくつ咲いているかな
🌸1…
🌸2…
🌸3…
🌸4…
🌸5…
今年も嬉しい瞬間がやってきました
子どもたちと共に柳城豊田幼稚園の桜も
「開花宣言!!」
春休みのとある一日
乳児クラスの子どもたちと年長児が一緒に過ごしました
椅子も机も小さくて
おもちゃも幼児クラスにあるものとは全然違う
何より乳児クラスの子どもたちが、
小さくて柔らかでかわいい!!
人間の直感ですね「かわいらしい」「愛おしい」が
年長児の表情からも触れ合う様子からも溢れています
ふれあい遊びでそっと触れやんわりと抱きしめる
外遊びではおもむくままに歩き遊ぶ小さな子どもたちの歩調に合わせて歩き、遊びにそっと寄り添う
“るんるんの乳児さん”と“楽しくもドッキドキの年長さん”
乳児保育が柳城で始まったからこそできる
優しさあふれる機会となりました
年長児に大人気だったカプラ
1年じっくり繰り返し遊ぶと
『カプラの匠』になるのかも知れません
「♪なんということでしょう」
「♪1枚1枚の木の板が美しい町並みを作り 芸術的な形を作っています」
本日2021年度の修了式が執り行われました
これまで1年間多くの時間と経験を共有してきました
このような過去にない難しい状況の中でも
こうして無事に1年間の締めくくりの日を迎えられたことに感謝と安どの気持ちでいっぱいです
式では箭野司祭をお招きして礼拝を行い1年の無事と成長を感謝しました
今年度いっぱいでの退園時には「たくさん遊んで楽しかったね」「ばいばい、またね」と笑顔で挨拶
式の最後には「もうすぐ大きい組さん」
「春には小さなお友だちがたくさん来ます」「優しくしてね」と大きくなった実感
バスの写真は降園直前にパチリ
「車内からのバイバーイ」
の声が聞こえてきそうな写真です
1年間ありがとうございました