‘2009年度’ カテゴリーのアーカイブ

土だんご

2010年2月24日 水曜日

IMG_2343.JPG今日は気温が高く20度以上で、4月の暖かさです。子どもたちも薄着で外遊びです。大勢の子どもが一か所に集まり土団子作りをしています。真剣な表情です。一生懸命丸めたり乾いた土をまぶしたりしながら、コロコロと大切に両手で包み込みながら作っています。ピカピカの土団子ができますように。

ローズマリー

2010年2月23日 火曜日

IMG_2307_1.JPG玄関前の花壇に、ローズマリーが植えてあります。ハーブ(香草)です。いつも4月頃に花をつけるのですが、この暖かさで紫色の花が咲き始め甘い香りがしています。子どもたちが早速見つけ「いいにおい」「せっけんのにおいがする」「ならんでる」(蕾のことでした)と言いながら触っています。自然からの発見や驚きは子どもの感性を育てます。

木製ベンチセット

2010年2月22日 月曜日

IMG_2290_2.JPG保護者会の寄付で木製ベンチセットを購入し、園庭の入り口付近に置きました。ずっしりと重く、座り心地がよく、木の匂いがします。子どもたちにお気に入りの場所となり、遊びの中で色々な使い方をしているのに感心しています。お迎えの時に、保護者が座っておられるのも嬉しい光景です。木肌の感触は、自然感がいっぱいで心が落ち着き癒されますね。

冬芽

2010年2月19日 金曜日

IMG_2277.JPG冬の寒さの中、樹木は春への準備をしています。園庭の白木蓮を見上げると、枝の先に冬芽がたくさんついています。まるで暖かい毛皮のコートを着ているように見えます。自然界のいのちを感じます。いつか時が来たら、大きな美しい白い花をつけることでしょう。

マラソン大会

2010年2月18日 木曜日

IMG_2319_3.JPG今日はマラソン大会です。年長児は園をスタートし近くの公園まで走ります。年中児と年少児は公園を一周です。みんな一生懸命走りました。先生から「がんばりしょう」の手作りペンダントをかけてもらい嬉しそうです。毎朝、園庭をみんなで走っている成果でしょうか、全員完走しました。園に戻りお母さん手作りのおにぎりとあたたかい実だくさんのとん汁とおいしいみかんを食べ、みんな大満足でした。

水仙

2010年2月17日 水曜日

IMG_2284_1.JPG幼稚園の花畑の色々なところに水仙が咲きよい香りがします。水仙はひがん花科の多年草で毎年時期が来ると芽を出し花をつけます。きれいな花の姿と芳香がまるで仙人のようなことから命名されたといわれています。別名「雪中花」。雪の中でも春の訪れを告げるからです。子どもたちも水仙と一緒に春を待っています。 「其のにほひ 桃より白し 水仙花」 松尾芭蕉

だいこんぬけたよ

2010年2月16日 火曜日

IMG_2312.JPG畑で、子どもたちがワクワクしながら大根を引っ張ったら、ズボッと抜けました。「だいこんぬけたよ!」と、嬉しそうに見せてくれました。少し小さめの大根ですが、60本ほどあります。明日は、この大根を年長児が切ります。おいしい「とんじる」の材料になります。楽しみですね。

畑の大根

2010年2月15日 月曜日

IMG_2269.JPGみんなで育てている大根が大きくなりました。葉が少ないのは子どもたちがうさぎに食べさせているからです。時には大根を引き抜いて食べさせ「葉っぱしかたべないねー」と言うこともあります。18日はマラソン大会です。その日には、保護者会が栄養満点のおいしい「とんじる」を作ってくださいます。幼稚園の大根もその材料になります。幼稚園の大根が入ったとんじるは、さらにおいしく感じることでしょう。

ちびっこクラブ

2010年2月13日 土曜日

IMG_2247.JPG今日のちびっこクラブは、跳び箱を使って遊び、その後「コップミニシアー」をしました。色々なコップの動物が登場し楽しいお話が展開します。最後には輪ゴムの仕掛けで動物がジャンプします。1歳児も2歳児も興味を持ち、喜んで制作しジャンプさせて遊びました。私たちも楽しかったです。次回3月13日(土)にも是非遊びに来てくださいね。

ままごと

2010年2月12日 金曜日

IMG_2161_1_1.JPG毎日、自由遊びの時間がたくさんあり、子どもたちは自分のやりたいことを選び、のびのびと遊んでいます。ままごと遊びもよくします。幼稚園のままごと道具は木製です。木製のおもちゃは、木の重みと自然のあたたかさが感じられ、子どもにとって大変よい素材の遊具です。「すいかをどーぞ」「いただきまーす、ぱくぱく」今日も楽しく遊ぶ子どもたちの姿があります。