本日をもちまして、2012年度の保育を全て終了しました。
たくさんの出会いがありました。たくさんの出来事の中で、心動かす日々でした。ビックリしたり、不思議に思ったり、喜んだり、悲しくなったり・・・心をたくさんつかって生活できました。
心も身体も大きくなって今年度を終えることが出来ました。
保護者の皆様にも、地域の皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。
ホームページを訪れて下さった皆様にも、感謝申し上げます。
カテゴリー: 2012年度, 園生活
♪咲いた~ 咲いた~ チューリップの花が~ 思わず口ずさんでしまいました。
じわじわとつぼみを伸ばしていたチューリップが、とうとう花開かせました。待ちに待った開花。チューリップの声が聞こえてきそうです。「一番乗りっ!」
今週に入ってから「桜」が開花し、モクレン、桃、サンシュウ、等などの花が園庭を彩り始めました。
春、新たな一歩を踏み出す多くの人を祝福する花々です。
カテゴリー: 2012年度
いちご組に入ることが決まった方を対象に、いちご組の部屋で説明会を開きました。
お家の方が説明を聞いている傍らで、子どもたちが所狭しと遊びます。今日初めて出会った同士でも、興味津々の眼差しで、他の人の遊ぶ様子を見つめています。おそるおそる、お部屋のおもちゃに手を伸ばす子どももいます。
お母さんたちがお話に耳を傾けている間に、既に出会いが始まっているようでした。
5月になったら、たくさんたくさん遊ぼうね!
いちご組のスタートが今からとっても楽しみです!
カテゴリー: 2012年度, 2歳児
先週末で小学校も春休みに入りましたね。
そこで、今日は、名古屋柳城短期大学附属豊田幼稚園を卒園した小学生が参加して、同窓会を開きました。
久しぶりに会った友だちや先生と盛んに言葉を交わしているうちに、当時の事がよみがえって・・・夢中になって遊ぶうちに、あの頃と同じ笑顔でいっぱいになってました。
懐かしい園庭も靴箱も椅子も、どれを見ても「ちっちゃ~い」
それだけ、君達が大きくなったんだね!
久しぶりに会うと、ぐんと大きくなったことがよく分かって、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。また来年の同窓会で会えるのが楽しみです。
カテゴリー: 2012年度, 行事
今日で2013年度が修了しました。
この一年間、神様の祝福とお守りとお恵み、保護者の皆様からのご支援とご協力、地域の方からの応援を沢山受け、喜びのうちに終えることが出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。皆様、本当にありがとうございました。
ありがとうの気持ちで、大掃除をします。
ピシューッと水をかけて窓の汚れを流したり、靴箱を次の人が気持ちよく使えるように雑巾がけします。
こうして、さっぱり綺麗になって新年度を迎えるのです。
卒園式を終え、年長児が園に来なくなった3月18日。来月から幼稚園に通う子どもたちと一緒に遊んだ園児たちは、心なしかお兄さんお姉さんの表情になったようでした。
19日には、今年度最後の体操をいつものように力いっぱい楽しみました。
そうして今日21日には、今まで一緒に遊んだり活動をしてきた年中・年少・満3歳児クラスが合同で遊びました。
親しく手を繋ぐと、不思議と元気エネルギーが流れ始めます。
一緒に踊ったり、シッポ取りゲームをしたりして楽しく過ごしました。
年中児が、一年間使ってきた『床』や『机』や『椅子』、『道具箱』や『棚』などを熱心に雑巾がけしています。
年度末の大掃除の一コマです。
子どもたちは、毎日使い続けた道具や場所に対して感謝の気持ちを表そうと、各自が家庭から持って来た雑巾を使ってキュッキュッキュッ・・・
拭き掃除をしてピカピカになるのが嬉しくて、雑巾を握る手に力が入ります。
今度使うのは、年長組になった時。どんな事が待っているのか、期待に胸を膨らませながら、年中組のとても良い締めくくりをすることができました。
強い風と雨の日になりました。どんよりした空を見上げると、「あっ、見つけた!」
桜の木に、プックリと膨らんだつぼみが付いた枝を発見。かすかに花びらの色が見え、あと何日で咲くのかとっても楽しみになりました。
桜の他にも、ちゅうりっぷのつぼみが土の近くに顔をのぞかせていたり、花壇が土色から少しずつ緑が濃くなったりカラフルになっています。
♪春よ来い 早く来い~
お母さんとお父さんに「ありがとう」
友だちと先生に「ありがとう」
園庭や教室に「ありがとう」
神様に「ありがとう」・・・
言い表しきれないほど沢山の「ありがとう」が込められた卒園式になりました。
これまで園児と職員を支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
おかげ様で、無事に幼稚園を巣立っていくことが出来ました。
豊田市内のあちらこちらで咲き誇っている菜の花が、春の訪れを知らせてくれています。
明日、第34回卒園式を迎えますが、この地域ならではのお祝いをと考え、職員が豊田スタジアム傍の菜の花畑に出掛けて来ました。
沢山の菜の花を摘ませて頂きました。早速花器に活けてステージに飾りました。
菜の花が仲間に加わると、急に周りが明るくなります。まるで、暖かな春の日差しが差し込んだようです。
一人ひとりの卒園児が歩む道に、神様の豊かな祝福がありますように・・・