2023年4月 のアーカイブ

こいのぼり制作

2023年4月21日 金曜日

2才児つぼみ組の保育室ではこいのぼり制作の真っ最中

トントントン トントントン と軽快なリズムで音が聞こえてきます

袋に入った画用紙と絵の具に手のひらや指で力をかけて、

絵の具をのばして模様を付けていきます

素敵な模様がついたこいのぼりたち 完成の日が楽しみです

「かわいいね」

2023年4月21日 金曜日

幼児クラスの子どもたちが一心に眺めている場所がありました

それは乳児クラスの園庭です

自分よりも小さい子どもたちを見て愛おしそうに微笑んでいます

この時期の2~3歳の違いはとても大きく感じられますね

そうしていると「あっ!立てた!」先生の嬉しそうな声が聞こえました

つかまり立ちやハイハイをしていた子が支えなく少しだけ立てたようです

これまでたくさん涙が出ていた子も涙の時間が減ってきました

小さな体から溢れる大きな可能性とパワーは周りのたくさんの人に笑顔をおすそ分けしてくれます

 

えだまめの種まき

2023年4月21日 金曜日

年中児がえだまめの種まきをしました

えだまめの種は子どもたちの知っているえだまめと姿や形が違って

不思議そうに見ている子もいました

えだまめの種ってどんな色?どんな形?

節分の豆まきでお馴染みの大豆の完熟前の実を食べるのがえだまめ

まん丸の種から子どもたちが知っている緑色のえだまめに生長するって不思議ですね

 

よーくえだまめの種を観察すると、いよいよふわふわの土に種入れです

栄養と太陽の日差しをたくさん浴びた土はちょっぴり暖かくてまるでお布団のよう

そっと種をプランターに入れて優しく土をかぶせると

「よし、できた」と自信と「たくさんえだまめが食べれますように」と期待が強く伝わってきます

 

皆の思いをプランターに込めて、

最後は鳥たちにお先にえだまめの種を食べられないように不織布をかぶせて種入れ完了

子どもたちと一緒にぐんぐん大きくなりますように

ここから夏にかけて子どもたちのえだまめのお世話がはじまります

もうすぐお迎え

2023年4月20日 木曜日

一日の活動が終わり子どもたちはそれぞれのお家へ帰り支度を始めます

帰りを前にそれぞれのクラスや場所で時間を過ごします

積み木 ブロック 塗り絵 輪つなぎ 他にもいろいろな遊びが広がっています

たくさん体を動かして遊んだ後には、こうしてちょっぴりほっとゆっくり過ごす時間も大切

 

明日は何して遊ぼうかな?明日への活力へとなりますね

おじさんの正体

2023年4月20日 木曜日

「おじさん!」「おじさん!」

年少児が何度も呼び続けている目線の先には…

確かにおじさんがいました

 

何度もリズムや呼び方を変えては嬉しそうに呼ぶ子どもたち

子どもたちの声に嬉しそうに返答するおじさん

園長先生かな?クラスの先生かな?それともそれとも?

おじさんの正体は園バスのベテラン運転手さん

園バスの運転だけでなく園の用務をオールマイティにこなす凄い方

とても微笑ましい光景が広がっていました

 

園内の所々で元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られるようになってきました

新発見!

2023年4月20日 木曜日

年長児が年少児の手をひいて幼稚園を探検中

「ここはホールですよ みんなで集まってお話を聞いたり楽しいことするよ」

「ここは職員室 先生のお部屋だよ」

「ここは赤ちゃん組のお部屋です ご飯を食べたらお昼寝するからしーっと静かにね」

 

新発見に右に左に上までも目線は大忙し!

「金魚のさかなの○○」とは…?

2023年4月19日 水曜日

お当番さんのお仕事の時間です

クラスのお仕事の後には

園で暮らしている金魚たちのごはんのお世話もしています

 

やることが盛りだくさんなので時にこんな日もあります

子ども「金魚のさかなのやつ ください!!」職員室の先生に伝えます

先生「金魚のさかなのやつ…?」なんだ?なんだろう?

そうしているうちに、互いに思いが通じました

 

先生「あー!金魚のごはんのことだね」

子どもたちも欲しいものが伝わってほっと一安心

 

ぱらぱらと金魚が食べやすいように餌を水に浮かべました

ごはんの時間に気が付いた金魚たち

口をぱくぱくさせてランチタイムを楽しんでいるようでした

おなかペコペコ

2023年4月14日 金曜日

幼稚園の給食は初めての味 初めての見た目

緊張しながらも口に運んでみると「あら、おいしい」「これ食べたことある」

ということがたくさんあります

同じメニューでも食材の切り方一つで違ったメニューも見えますし

「これ知ってる!」と思っても味付けが違ったりして「違うよ~」なんてびっくりしたり

 

ご飯を前に「おなかペコペコ~」ところどころから聞こえてきました

食前の祈りやいただきますを待たずして食材に手が伸びてパクリ

この姿も入園したての年少さんならでは

 

ひとつひとつにたくさん心動かして新しい経験を積み重ねて

一歩一歩おおきくな~れ♡

やりがいと緊張のせめぎ合い

2023年4月14日 金曜日

手洗いの写真から伝わる強めの緊張感

年長クラスに進級した子どもたちです

こんなに緊張しているには理由がありまして。。。

 

給食初心者の年少さんの給食準備のお手伝いをするのです

まさに年長児の心の中で“やりがいと緊張のせめぎ合い”が心の中で起きているのでしょう

人に何かを伝えるにはまず自分のこれまで行ってきた手順を思い出し

点検や見直しをしなければなりません

こうしてまたひとつずつ経験を重ねて自信や

人に対して役に立てた喜びを感じる瞬間となるのですね

 

初めは緊張してた年長児も小さな年少さんと手を添えて準備を整えていくうちに

自然と肩の力が抜けて積極的にお手伝いができるようになりました

年長さんありがとう

年少さん安心して幼稚園に来てね

ごはんの時間

2023年4月14日 金曜日

たくさん遊んで

たくさん探検して

たくさん涙して

どんな時でもどんな場所でもお腹は空く

人間の体はとっても不思議

 

入園式・始業式から今日で丸1週間

少しだけ園生活に慣れて様子が分かってきた分

泣けちゃうこともあるけれど

幼稚園のご飯もおいしいことにも気付いてくれたかもしれません

 

温かくて丁寧に調理された食事は子どもたちのお腹も心も満たしてくれます