2022年11月 のアーカイブ

秋を存分に

2022年11月17日 木曜日

この秋はサツマイモや柿の収穫

落ち葉やドングリなど自然物遊び

と秋を存分に感じ楽しんでいます

 

この日は年長児がバスに乗って園近くのコスモス畑に出発

濃桃や薄桃の花々が咲き

まるで桃色のじゅうたんに乗っているかのよう

幼稚園の友達と一緒に見て触れるコスモモスは

また違った見え方をしているのかもしれません

きれいだな いいにおい かわいい色だね

それぞれに気付きと感動がありました

み~つけた!!

2022年11月17日 木曜日

「み~つけた!!」

「あ、ここにもある」

「ほら見て、お菓子みたい」

公園に色付いた落ち葉やドングリがたくさん落ちていました

落ち葉を集めて結ぶと素敵な花束になりました

チャッ チャッ チャッ

2022年11月17日 木曜日

午前中に入山公園へお散歩へ出掛けた年少さん

公園ではたくさんのドングリが落ちておりたくさんたくさん拾ってきました

午後からさっそくこのドングリを使ってマラカス作り

自分のお散歩バッグからドングリを出してマラカスに変身すると

不思議そうに嬉しそうに振ります

チャッ チャッ チャッ

カラッ カラッ カラッ

素敵な音がたくさん響いていました

卒園にむけて

2022年11月11日 金曜日

秋も深まり園内ではクリスマスをお祝いする歌も響き渡るようになってきました

季節は刻々と進み歩みを進めているのですね

年長児は卒園アルバムの写真撮影を行いました

写真屋さんと楽しい(オモシロイ?)やり取りをしながら子どもたちの自然でかわいらしい写真を撮影

【写真】「歯が抜けたんだね!」

【子】「うん、ほら見て」

【写真】「おぉ、たくさん抜けたね」

「それじゃ今年のサンタさんに頼むプレゼントは“歯”かな?」

【子】「…、ちがうちがう!」ニコッ

子どもたちと写真屋さんは入園からの長いお付き合いですので、テンポもバッチリ!!

 

写真撮影の順番を待つ間もとても楽しそうな撮影の様子が気になります

子どもたちへこの日撮影した写真が届くころには季節がさらに移り変わり

子どもたちも一層成長しそれぞれの場所で輝いていることでしょう

 

秋ですね

2022年11月11日 金曜日

園内の木々が赤や黄色に色付き

 

秋の深まりをところどころで感じられるようになりました

 

秋ですね

「いらっしゃいませ♪」

2022年11月11日 金曜日

今日はつぼみ組のお店屋さんが新装開店!!

ウレシイな♪タノシイな♪

みんなで作った食べ物を「いらっしゃいませ」「これください」

やり取りを楽しみます

 

生活経験を重ね、きっとおうちの方とお店屋さんのやり取りも間近で見たのでしょう

「いらっしゃいませ~」

「…」(無言ではありますが、お金を受け取るために一心に手を伸ばします)

「これがいい!」

伝えたいこと

やりたいこと

がしっかりと伝わってきました

サッカー教室【再】

2022年11月4日 金曜日

6月に引き続き豊田AFCトップチームのコーチが来園

年長の子どもたちがサッカー教室に参加しました

 

季節は巡って前回の6月の教室から早5カ月が経ちました

園庭の木々も色付き秋風に吹かれて木の葉もひらひらと落ちてきます

子どもたちも体だけでなく心も多くの経験を通して大きく強くなり

前回とはまた違った楽しみや喜びを感じながら参加しているように見えました

 

「あれ?前できなかったことができた!」

「めちゃくちゃ楽しいー!」

回数を重ねたからこそ見えたり感じることもあったようでうれしく感じました

 

子どもたちが喜んだ給食

2022年11月2日 水曜日

今日の給食献立は、

・カレーライス

・麦ごはん

・チキンサラダ

・とうもろこし

・牛乳

・どんぐり型クッキー

その名も『祝ジブリパーク開園献立』だそうです

 

いつもとまた違ったデザートの登場に子どもたちも大喜び

体操をしていても

外遊びをしていても「今日の給食はトクベツなんだよ」

「クッキーのデザートが出るんだよ」と所々で話題になっていました

 

トウモロコシはめいちゃんのママからかな?

ドングリクッキーはトトロからのプレゼント?

 

収穫感謝祭

2022年11月1日 火曜日

実りの秋に収穫を得たことの喜びを共に分かち合い、神様に感謝する

収穫感謝祭

現代では季節を問わず様々な食べ物が手に入れられ食卓に並びます

こうしたことは決して当たり前ではなく多くの方々の力と思いの賜物です

 

子どもたちは祈り歌をうたい感謝の気持ちを表し

ぎゅっと握った小さな手がその思いを表現しているかのよう

 

収穫感謝祭の時を越すと本格的に冬を迎えます

クリスマスの準備を子どもたちと共にじっくりと温かな時を過ごしていきます