2023年2月 のアーカイブ

生活発表会~1日目~

2023年2月16日 木曜日

生活発表会一日目は

年中さくら組

年少たんぽぽ組

年長ばら・ゆり組の発表でした

 

さくら組では

個性的なカエルたちが今日はたくさんのお客さんを入れてのど自慢大会

ついにこの日がやってきた!!と言わんばかりに

張り切ってそれぞれに好きな事や得意なことを披露していきました

 

たんぽぽ組では

お家の方の温かな見守りの中

ドキドキしながらも発表をすることができました

やぎのがらがらどんがガタゴトガタゴトと丸太の橋を渡るときには

ヤギたちだけでなくおうちの方も一緒にドキドキしたのではないでしょうか

緊張がほぐれたのは締めくくりの歌 張り切って歌うことができました

 

年長組は

いよいよ園生活の集大成

歌だけでなく音楽劇で物語を表現 手話でメッセージも届け

楽器を奏でて素晴らしい時間と音楽をプレゼントしてくれました

幼かった頃からの光景や成長を実感し とても感動しました

 

雨降りの日③

2023年2月15日 水曜日

園内はとっても賑やかです

 

年長年中児は慣れ親しんだ幼稚園で

大盛り上がり!

すっかり園生活にも慣れて

友達の存在に興味が湧いてきた年少さん

みんな並んで「はい ポーズ」

 

対照的に園庭はぽつぽつと雨粒の落ちる音が静かに響いていました

雨降りの日②

2023年2月15日 水曜日

笑ったり

驚いたり

「もっともっと」と意欲が湧いたり

黙々と取り組んだり

アイディアや力を合わせたり

 

園だからこそできる楽しみがあります

 

 

雨降りの日①

2023年2月15日 水曜日

久しぶりに朝からずー-っと雨降りです

雨降りだから外に出られないな

と思っていたら…

「みてみて~!!」

「面白いことが始まったよ!!」

年中・年長のお部屋のある2階に上がってみると

2学年合作のながー---------い作品が廊下に伸びていました

コツコツと繋げたのですね

素晴らしい根気と集中力です

何より子どもたちがとっても嬉しそう

 

部屋の中を見ると様々な取り組みができるコーナーがあり

自分や友達とやりたい事がじっくり楽しめるようになっています

生活発表会リハーサル1日目

2023年2月9日 木曜日

年長さんの発表の前には年少・年中の一クラスずつがリハーサル

たくさんのお客様の前でドキドキ

これまで以上の緊張感を感じる子もいれば

逆にどんどん楽しくなってきてこれまで以上に力が湧いてくる子も

来週の生活発表会本番がとっても楽しみです

生活発表会に向けて~年長その2~

2023年2月9日 木曜日

来週にはおうちの方にも来ていただき

いよいよ生活発表会です

幼稚園生活の集大成の時期がやってきています

楽しい思い出をたくさんたくさん抱いて

新しい一歩が踏み出せますように

共に楽しみ応援します

生活発表会に向けて~年長その1~

2023年2月9日 木曜日

こうして生活発表会の時期がやってきて

年長児がお話を聞かせてくれたり

心を一つにして楽器を演奏して

皆で声を合わせて歌ったり

大きな大きな成長を感じて感動します

 

乳児クラスや満3歳児クラス

年少の小さなころからずっと園で一緒に過ごしてきた子どもたち

小さなころの姿やふとした言葉全てが大切な思い出として蘇ってきます

 

なんて楽しそうに歌うのでしょう

全身から歌ってタノシイ

楽器ってオモシロイ

という思いが伝わってくるようです

劇遊び~ひまわり組~

2023年2月7日 火曜日

ヒヒーーン

ワンワン

ニャンニャン

コケコッコー

この動物たちが大活躍するお話をひまわり組は楽しんでいます

 

ピアノの音色に合わせて歌を歌ったり

動きや言葉を出したり

頭には自分で作った世界で一つだけの動物

 

ひまわり組のひまわり組らしさがいっぱいの劇遊びです

劇遊び~さくら組~

2023年2月7日 火曜日

個性豊かなさくら村のカエルたち

のどじまん大会なのにそれぞれが好きなことや得意なばかりくりかえすので

鐘が1つしか鳴らないんですって

そこにカエルたちが喜んで心を一つにするきっかけが…

 

生活発表会をこれまで経験してきた年中組の子どもたち

自信と喜びが随所に感じられる一話となっています

掘って 掘って

2023年2月7日 火曜日

午後の外遊び

掘って 掘って 掘って 掘って

掘って 掘って 掘って 掘って

トンネルが開通!

友達がいるから繋がるね

友達がいるから面白いね